ヤマハ中古ピアノ

ねこぴあ
こんにちは!ねこぴあです。

ヤマハのピアノと言えば、もう世界的にも有名で、
日本では知らない人はいない有名メーカーですよね。
ピアノの購入に、ヤマハの中古ピアノを検討している方は多いと思います。

今回は、そんなヤマハの中古ピアノについてのお話です。

 

ヤマハの中古ピアノのおすすめは?

音色という一点で選ぶなら、木材を天然乾燥させていた時代のものをおすすめします。

ねこぴあ
自分が買うとしたら大正~1930年代のものが欲しい

なんでその時代のピアノがおすすめなのか?

ヤマハは、1950年代後半からその製造をオートメーション化していくまで
1台1台手作りしていました。
特に戦争の影響で材料を手に入れるのが難しくなるまでは
材料にもこだわりぬいて作っています。

先生
特に木材と鋳物の熟成に時間と手間を惜しんでいないので、その品質はヨーロッパ製のピアノに匹敵します。

そのため、今のピアノとは全く違う音がします。

1930年代にアルトゥール・ルービンシュタインやヴィルヘルム・ケンプなどなど、
世界的なピアニストが多数来日していますが、
「ヤマハのピアノは欧米のピアノに負けていない」と評価されており、
実際に聴いても、その評価に納得の銘器たちです。

なお、年代によっても研究対象にしているメーカーが違い設計も異なるので
音色に違いがあります。
どの年代がいいのかというのは好み次第です。

先生
特に明治と大正時代のグランドは超が付くレアものです。
自分もまだ数台しか出会ったことがありません。

ヤマハの中古ピアノの選び方は?

では、その時代のヤマハをどう探したらいいのでしょうか。

ネットで見ていても、時々該当のピアノが売りに出ているのを見つけることはできます。
でもここで注意が必要です。

古いピアノゆえに、管理が悪くてコンディションが悪くなっていたり
ヨーロッパ製のピアノに比べて、下手な修理をされていることが多いです。

中古のピアノを選ぶときにどう選んだらいいか?と聞かれると
たくさんチェックポイントがあるのですが、
古ければ古いほどそれを判断するには、いろいろな要素が組み合わさって複雑になります。

これまで数多くのピアノを触ってきた我々でも、直接見て触れてみないと
確実には判断できないというのが現実です。

じゃぁどうしたらいいの~

身もふたもない話かもしれないですが、
「ピアノ購入は絶対に失敗したくない」
「本当に良いヤマハの中古ピアノが欲しい」

なら、詳しい人に相談する方が良いと思います。

ここで言う「詳しい人」というのは、
必ずしも習っている先生やお店の販売員という意味ではありません。
こちらの記事にも書きましたが、
ピアノの先生やお店の人でも、ピアノという楽器そのものに詳しい人は多くありません。

 

戦前のヤマハ、どんな音?

先生
まずは1935年製のヤマハを弾いている動画だよ

ねこぴあ
ヤマハの手作りピアノの技術が最高潮だった頃の、貴重な1台です
この頃のヤマハは、ベヒシュタイン社から技術指導者を招いており、
音色もその影響を強く受けています。

 

【撮影協力:】アーリーバードアクロス

先生
続いて、1930年製のアップライトです。
このヤマハは昭和に作られていますが、大正時代からのモデルです。

【撮影協力:】東京ピアノマーケット

この動画のピアノについての漫画です。

いかがでしたか?
ピアノ購入で困っている方の参考になれば嬉しいです。

これからも当サイト(ねこぴあ.net)では、
あなただけの運命の1台に出会う力になれるような情報を発信していきます。

もし、自分で探すのは不安で困っているという方は、
こちらメールからメッセージをください。
プロピアニストでピアノ研究家の先生が、ピアノ選定のご依頼も承っています。

先生
お気軽にどうぞ!
おすすめ記事
おすすめの記事